マウスピースの寿命と材質

皆さんこんにちは、スワブ工房スタッフの🍎です(o^―^o)ニコ
今回は、マウスピースの寿命と一般的な種類についてお話していこうと思います。

【マウスピースの寿命】
使用する頻度やメーカーによっても異なると思いますが、2~3年と言われています。

【買い替え時期】
こちらも人によって異なりますが、趣味や部活で吹いている方であれば2~3年に1回くらいを目安に買い替えをお勧めします。
また、使用頻度が多い方は、1年に1回のペースで変えた方が良いようです。

【買い替えサイン】
買い替えのタイミングが分からない方は以下の項目をチェックしてみてください。

  • 響きが薄れる→音が飛びにくくなる
  • 音色が散ってくる〈まとまりにくい・しなやかさに欠けている〉
  • コントロールがしにくくなった
  • 良いと思うリードがほとんどなくなった

など、当てはまるものが、あれば買い替えを検討されてもいいかもしれませんね。

【マウスピースの材質】
一般的には、エボナイトとメタル(金属製)の2種類があります。他にもフェノール樹脂(プラスチック製)などがありますが、今回はメタルとエボナイトをメインにお話いたします。
<エボナイト>
原料:天然ゴム
プラスチックに比べ、減りが少なく音色に柔らかさや艶めかしさが出ます。

<メタル>
アルミ合金、真鍮(しんちゅう)、ステンレス製などがあります。
ロックやフージョン系の音楽と相性がよく、音色は硬めでパワーが欲しい方にオススメです♪
※吹奏感や音色については、素材の金属以外にも表面のメッキの種類によっても変わります。

<フェノール樹脂>
軽量で硬度がたかいため、サウンドも軽やかです。
音色は、硬めなので初心者向けです。また、低コストなので練習用として用いられることが多いようです。

【まとめ】
エボナイト=落ち着いた音色、メタル=明るい音色と言う訳でもありません。
エボナイトでもジャズ系モデルの物もありますし、メタル製でも暖かみのある音色を出せるマウスピースもあります。
なので、一概には言えませんがまずはお店で試奏をしたり、店員さんに相談してみる事から始めてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

サックス お手入れ

次の記事

クラリネットの歴史